助成金受給のチャンスを見逃していませんか?

男性社員1歳未満の子を持つスタッフはいませんか?

 ⇒60万円の申請チャンスがあります!!

 

50代のパートさんの採用はされていませんか?

 ⇒1名あたり30万円最大300万円の申請チャンスがあります!!

 

パートさんを社会保険に加入するご予定はございませんか?

 ⇒1名あたり50万円人数制限なしでの申請チャンスがあります!!

 

外国人労働者を雇っていませんか?

 ⇒80万円の申請チャンスがあります!!

助成金受給例

正社員候補の採用で、助成金が80万円支給された!

 

50代のパート採用で、助成金が60万円支給された!

 

生産性向上となる設備投資で、助成金が160万円支給された!

 

育児休業・職場復帰で、助成金が62万円支給された!

 

介護休業・職場復帰で、助成金が90万円支給された!

 注)受給条件や申請内容によって金額は変わります。


助成金の一例

キャリアアップ助成金

(正社員化コース)

有期契約社員⇒正社員への転換で

1名40万円(1年度で20名まで)

※条件により1名80万円

業務改善助成金

(通常コース)

最低賃金対策と、生産性向上となる設備投資で設備投資額の75%の金額受給

(最大600万円)

65歳超雇用推進助成金

(高齢者無期雇用転換コース)

50代のパートさんを有期雇用⇒無期雇用への転換で1名30万円

(1年度で10名まで)


その他各社に合う助成金をご提案いたします。

難しい資料の作成や申請はひまわりの手社労士事務所にお任せください!

助成金申請はひまわりの手社労士事務所にお任せください!

助成金申請はとても難しい・・・通常業務を行いながらの申請は無理だと諦めていませんか?

 

当事業所は助成金申請に強い事務所です。難しい労働局との対応も含め、丁寧なサポートを心がけています。

代行のため、いつも通り通常業務を行いながら助成金を受け取ることができます!

お客様の声

製造業 A様

きっかけはDM案内です。助成金はもらえたらもらいたいけど、自分で手続きするには難しいので相談しました。

まず、これまでも何度も申請できていた助成金があることにビックリしました。

その為には日頃の労務管理の重要性を認識、自社社員では到底対応できない内容のため、お願いしました。

契約してから、採用系助成金で240万円、設備投資系助成金で225万円を受給でき満足しています。

今後も毎年申請できるよう、常にアナウンスいただき感謝しています。

卸売業 B様

知り合いの社長からの紹介で、まずは無料相談お願いしました。

助成金は顧問社労士がいますが、専門外なため、代わりに助成金のみお願いできる社労士という事で契約しました。

自社でも申請できる助成金が、数種類あることがわかりすぐに取り組みしていただいたところ、採用系助成金で80万円と60万円を受給できました。その他でも労務管理の整備をして離職率が下がったところ、80万円の助成金も受給できました。

毎年申請できるようアドバイスをいただき、本当に知らないと損をするんだなと実感しています。


申請の流れ

お問い合わせ

助成金の申請代行などの各種サービスへのお申込み・ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください。

(セールス・勧誘のご連絡はご遠慮いただきますようお願いいたします。)

メール

受付時間:24時間

翌営業日を目安に返信いたします。

お電話

受付時間:9:00~18:00

(土日祝・年末年始を除く)

お盆・ゴールデンウイークの場合には、カレンダー上の平日でも休業する場合がございます